土曜日⑬ ~夏休み前さいご~

IMG_9293
LINEで送る

台風一過

安全策で予定していたBBQを中止にしたが、裏目に。

でも今日も穏やかな良い時間が流れていた。

IMG_9286

「今日は西村山で丸太小屋の階段作る?」

って聞いてきたのはKhくん。

僕は夏休み前最後だったから今日は破れていた障子の張替えを予定していて、チェーンソー不携帯。

障子を小さい子たちと一緒に張り替えていたら今一度Khくんが

「洋ちゃん、竹刀作りたいんだけど・・・。」と相談に。

既に切った竹で良ければ、先日そうめん流ししたやつがあるよ、と伝えるとそれで良いということだったので、山に再度竹を拾いに。

IMG_9293

ノコギリやナタを使って剣や弓矢などを作っていました。

剣術のレベルを上げるのだそうです。

IMG_9279

Srちゃんが来るのを待っていたMkちゃん。

毎日クラス同士の友情が芽生えています。

今度の月曜日一緒に会って遊ぶ約束をしているそうで、その月曜日に何をするか二人で相談しながら計画を立てていました。

IMG_9281

週に一回会うのが楽しみでしょうがない感じのまるたんぼーいず。

毎週のようにカードを見せ合ったり、交換したり・・・。

超気持ちよさそう!

IMG_9297

さっそく連れ立ってパン屋に行って帰って来ては、雑談に花を咲かせています。

とっても楽しそうなんだなぁ。

IMG_9299普段は一番年下男の子のHmくんも土曜日にはまだ下の子が来ます。

なんだかんだで下の子同士で親睦を深めていたりします。

Hmくんがお兄さんしているのを見るとホッとします。

いつもは一番下のいたずら坊主ですから。

いつもTnちゃんと一緒にご飯食べるAoちゃんが1人で食べていたので、僕とMpくんと体験のHkちゃんが一緒になって4人でご飯を食べました。

IMG_9290体験の妹のAiちゃんはお姉ちゃんとすっかり馴染んで一緒にご飯。

妹の方が肝がすわっているというか。どの兄弟もそうなのかもしれませんね。

好きな時に、好きな人と、好きな場所で。

お弁当食べたり、パン屋でパンを買って食べたり、うどんを注文して食べたり。

こんなに山奥なのに、パンだ、うどんだと選択肢があるのが素晴らしい。

IMG_9303

Szくんの声掛けでサッカーをすることに。

僕も私も、ということであっという間にたくさんの子どもたちが集まります。

やりたい子だけがやるサッカー。

3年生VSその他

というチーム。

違う言い方をすれば

まるたんぼーいずVS毎日クラス

もうちょっと違う言い方をすれば

運動靴チームVS長靴サンダルチーム(笑)

なぜ、毎日クラスは僕を含め誰一人として運動靴を履いてないんだ・・・笑

子ども同士で割と真剣。

KzくんやSnくんは最近智頭のサッカーチームにも入って活動を始めている。

それでも僕の目に留まったのは最年少のSmくん。

彼の運動能力は素晴らしい。

年上にも恐れずに向かっていく姿勢で、全くひけを取らずに大活躍。

たっぷり試合をして1対4で長靴サンダルチームが勝利しました。

IMG_9304

畑に行きたいMpくん。

と、それについていく面々。

稲も無事に大きくなってきて、野菜もズッキーニやトマトが収穫期を迎えるころに夏休み。

ま、ボチボチです。

関係者のみなさまご自由に入って野菜を収穫してください。

ほったらかし農法で草ボーボーですが。

IMG_9308

2時

久しぶりにみんなに声をかけて「話し合い」の場。

議題は11月7日(土)に予定しているまるたんぼう感謝祭のサドベリーブースの出店内容について。

キャッチーな議題だったのか、全員が参加して円座になって活発に意見交換。

やっぱり必要に応じて、必要を感じてする行いに関しては無理がない。

途中Hmくんが退席して使ってはいけないとされていたハシゴを使って近くにあったバケツをこわしてしまうというハプニングがあり、話し合いは尻切れトンボ状態になってはしまったが、去年の形式的にしていた話し合いと比べると格段と「話し合いの場」になっている。

今年もたこやき(+ドリンク)、スーパーボールすくい、ステージ発表(土曜日クラスメイン)

という内容でやっていくことになりそうです。

そんなこんなな1日でした。

最後は3時から保護者会。

ブログでも紹介していますが、土曜日クラスは本当に「朝の会」もなければ「帰りの会」もなく、本当にゆる~い(大人の介入がほとんど無い)時間を過ごしています。

とても自由でリラックスした空間で、穏やかな時間が毎回流れます。

子どもたちも、楽しそうにしていたり、どのように時間を使おうか模索したりと各々の時間を過ごしています。

よくある習い事のように、その日の達成すべき目標もなければ、そういう風に自分で持っていかない限り誰か(おとな)に何かを教わるということもありません。

僕も丸太小屋の作業をしたり、畑へ行ったり、なんだかんだで新田で遊んだりもしますが、基本子どもたちをプラプラしながら見たり、一緒におしゃべりする程度です。

今年度は特にそうです。

お金をもらってただ子どもたちを見ているだけってそれでいいのだろうか。ふとそんなことを考えてしまうこともあります。

でも、保護者会で保護者さんと話をするなかで3つの間の話が出てきました。

良くブログでも紹介する 仲間 空間 時間 の3つの間です。

仲間とのびのびと過ごす時間。

週に1回でもそんな時間がとても楽しい。

「楽しい」「会いたい」「落ち着く」そんな気持ちを持って週に1回でも新田に上がってくる子がいるかぎり、ここも存在している意義がある。

まるたんぼう卒園して離れ離れになってしまうお友達もいるでしょう。

でも卒園しても週に一回でも慣れ親しんだ智頭の森で仲間と一緒に時間を過ごすっていうのもとても良いのかもしれない。

もちろんまるたんぼうOB以外でも大歓迎。

子どもたちを見ていて、一生の友となっていく友人との絆も育まれていくのだろうなという感じも受けています。

いつもご理解と応援をありがとうございます。

身近な保護者さんに支えられておかげさまで活動出来ています。

みなさま 良い夏休みを!

そしてキャンプでまた会えるのを楽しみにしています。