ロケットストーブで 0519

IMG_3799
LINEで送る

この日はMiちゃんファミリーも一緒に1日を過ごしました。

お父さんにロケットストーブ作りを教わり、お母さんにお昼の給食を用意してもらいました。

僕が「ロケットストーブ」と出会ったのはあの東北の震災の後でした。

少ない薪燃料でとても効率よく熱エネルギーを得ることが出来る。

ずっと気になっていたのですが、やっとこの日教えてもらいながら作ることが出来ました。

IMG_3768

アウトドアクッキング

デモンストレーションであずきを煮ています。

ロケットストーブを作っている間にパン生地を作って発酵させておこう!

ということで、さーちんと一緒に子どもたちが生地をコネコネ

IMG_3776強力粉・塩・豆乳酵母・なたね油・水

コネコネ

「あ、この匂い懐かしい★」

パン屋の娘のMkちゃんが嬉しそうな声

IMG_3774

パンが大好きなんだなぁ

コネコネしたあとは、タッパーに入れて、それを車の中に入れて発酵スタート

青空パン作り

IMG_3791お昼前にラガーくんがインド仕込みのカレーを作りにやって来てくれました。

半年日本、半年インドという生活を5年くらいしていたらしいです。

このたび、智頭に移住されて林業を真剣にやっていこうと考えているのだとか。

もう恰好からして美味しいカレーを作りそうな雰囲気を醸し出しています。

クミン・コリアンダーの良い香りが辺りを包みましたよ。

IMG_3783

IMG_3788

IMG_3810

IMG_3794カレーを一緒に作ったり、一緒にロケットストーブを作ったり、大人も子どもも思い思いの時間をそれぞれ過ごす。

色々な人が周りにいて、周りで色々な活動が展開していて・・・

そんな環境を作っていきたい。

HtくんやMkちゃんが一番年の大きい子ども。

ちびっ子たちはちょっと上のお兄さん・お姉さんから大きな影響を受け、そこからよく学んでいく。

僕たちスタッフも大人としての振る舞い+Htくん・Mkちゃんのちょっと上のお兄さん・お姉さんの役割も少し意識してやっていく必要があるのかなと最近感じています。

人数が増えて多くなってくると、自然と勝手に子どもたちの世界でそういったことは完結していくのだろうけれど。

IMG_3799

そんなこんなで気づけばお昼のチャイム

天気も良いしシートを敷いてピクニック風にランチをすることに

IMG_3802

薪で作ったランチ

贅沢です。

インドの香りがしましたよ。

IMG_3817

サドベリーロケットストーブ第一号も出来上がり、それでお茶を沸かそうということで、さっそく試運転。

Htくんが薪を用意してくれました。

これくらいでどれくらいの熱量が生まれるんだろうね。

お茶沸かして、パン焼くのにこれくらいの薪で足りるかなぁ?

そんなことを話ししながら・・・。

IMG_3813

女の子チームはパンをコネコネ、クルクル

手を動かして、匂いを嗅いで、頭を動かして、そして食べて味わう。

生活即教育

IMG_3821

うちに眠っていたカンカンもロケットストーブになってようやく陽の目をみました。

IMG_3824 修正

大人も子どもも火遊びが大好きですね。

ずっと、ずっと薪を作って、火を焚いて・・・って繰り返していました。

良い道具をゲットしました。

サミーさんありがとうございました。

IMG_3831 修正

帰りの会は手作りパンと手作りぜんざいを食べながら。

さーちん、素敵な一日をコーディネートしてくれてどうもありがとう。

盛りだくさんな一日。

でもこんな日があっても良いな。

サッカーもしたかったHtくんMkちゃんSmくん。

Mkちゃんは「みんな明日は一緒にサッカーしようねぇ!」と大声で呼びかけながら帰っていきました。

今日はサッカーかなぁ。