自分を場に開く

IMG_20231122_132209

スタッフとして来年度の抱負を子ども達にプレゼンする機会がありました。nvc(非暴力コミュニケーション)の生命の木を紹介して、皆がそれぞれ自分らしい根を張って 豊かな森を皆で作りたいと伝えたけど。説明が下手だったのか、反応 […]

続きを読む →

静かな日

492479CE-000E-4AD8-9028-B75B44E98D79

いつもならスクールの奥に引っ込んで過ごしている女の子が、今日は珍しく一日リビングで過ごしていた。 そういえば、今日のスクールは参加人数が少なめ。そして、元気な男の子達が休んでいたので、スクールは一日とっても静か日だった。 […]

続きを読む →

本と仲良くなる

IMG_20231023_102346

去年から自然発生的に漢字クラスが始まって、いろんな形でメンバー達に良い変化をもたらしているようです。Tちゃんは、読み書きに随分自信がついたようで。12月に来る予定だった図書館からの50冊の本が待ちきれず、来週取りに行くよ […]

続きを読む →

人助け

IMG_20231019_153739

スクールの振り返りをしていると、突然知り合いから『助けてくださーい…』と電話が。 早速、頼もしそうな体のE君にお願いして、現場に急行! 予想外の泥だらけの現場に、E君が躊躇するも。E君も一緒に助けてくれるように、あの手こ […]

続きを読む →

ヘビ使い

IMG_20231016_132032

新田サドベリースクールには、ヘビ使いがいます。 スクールに来たら、ヘビを探してお持ち帰りするのが彼のルーティーンです。 今日はシマヘビをお持ち帰り予定。 スタッフ 澁谷 写真:シマヘビを愛でるヘビ使い、ヘビ使いのカバンの […]

続きを読む →