挑戦が世界を広げる

2020_06_03
LINEで送る

IMG_7158

IちゃんKtくんAちゃんはちょっと時間があると一輪車を練習していました。何度も何度も感触を確かめながら、唯ちゃんにアドバイスを聞いたりしながら。

どんどん上達していく姿は見ていて清々しいです。

「最初は怖いけれど、エイってこぎ始めてこぎ続けることが良いかも。」とKtくん。自身の感覚で言葉で確認しながら何回も失敗しながら挑戦していました。

IMG_7154

IちゃんやAちゃんが熱心にピアノをしている姿に触発されてか、Tnちゃんもピアノの前に座りピアノを教わっています。好奇心が旺盛で周りの色々な活動をつぶさに観察しているTnちゃんです。

人間は本来好奇心が旺盛で、向上心も旺盛なんだと子ども達の姿を見て思い出させてもらうことはしばしばです。

DSC_1712

最近は何かと竹を材料にして何かしら工作する姿が見受けられるようになりました。

「イモ洗いのサル」とか「一番先に飛ぶペンギン」とか、周りの色々なメンバーの活動を見て、これは有意義だなとか面白そうとかそういったものは伝播していきやすいですね。

昨日はYちゃんとKtくんが竹を使って、鉄棒ならぬ竹棒を作り遊んでいました。

室内では、Kkくんの「mcreator講座」(実際には授業みたいに教えてないですが)が人気です。

YちゃんやTgくんが受講生。

「自分で作ったブロックが実際にマイクラで使用できるってのが面白いでしょう。」とKkくん。

マイクラ好きなメンバーにはたまらないみたいで、キラキラした瞳でmcreatorに取り組んでいます。

英語でプログラミングしていくわけですが、「難しいでしょ?」とTgくんに聞いても「Kkくんが分かりやすく教えてくれるから大丈夫だよ。めっちゃ面白い!」とmcreatorの魅力に取りつかれている様子。

楽しいなとか心がワクワクする様なことは吸収が早いですし、取り組んでいるときに時間が経過するのもあっという間ですね。

DSC_1714

Iちゃんは午後唯ちゃんとせっせと昨日伐ってきたヒノキの枝の皮をむいていました。

真っ白で綺麗な枝に変身しており、「工作に使えるかも」とか「アクセサリースタンドに良いかも」なんて話し合っていました。

もうちょっと大きめなものの皮をむいてコート掛けや帽子掛けとして使っている人もいますよね。

「そろそろお泊りしたいなぁ」とか「海にいきたいなぁ。でももうちょっと水が冷たいかな。」なんて声もチラチラ聞こえてきました。

日々の日常+非日常。良いバランスの中でやっていけたら楽しいなと思います。

文:スタッフ 長谷洋介