2日目 0415

IMG_2358
LINEで送る

2日目の様子です。

朝行くと、新田が住まいのSmくんが1人待っていました。

向こうの川を見下ろしたたずんでいたSmくんに後ろから

「Smくん おはよ」

と声をかけると、ビクッとして振り返り、そしてすぐに笑顔になり

「おはよ。僕サドベリーが毎日とても楽しみ。」と伝えてくれました。

ほどなくリーダーが笑顔で登校。

この日も山郷駅から1人歩いてきました。

8時50分。

リーダーの足で30分。

まるたんぼうに弟を送るSmくんママが登校中のリーダーとすれ違い、その時リーダーは自分の水筒で川の水を汲み、樹に水をあげているところだったとか・・・

まっすぐ歩いて来ているわけじゃないんですね。

少子化となり3年前に小学校が統廃合され、かつて小学生の通学路だった道を小学生はバスで町の小学校まで通い、大人も子どもも車で通り過ぎるだけの道に、サドベリーの子どもたちが歩いて通うことによって、喜ぶ人、モノ、樹々などあるだろうなぁと思います。

サドベリーの時間だけでなく、通学途中にも色々な物語があったらいいなぁ。

さて、

IMG_2356

前日の帰りの会で、「個人のモノをおける棚が欲しい」という話があったので、ちょうどうちに眠っていた智頭杉の組手什があったので、それを子どもたちに組み立ててもらって棚を作りました。

IMG_2369

「教科書が置けるくらいの棚」とのリーダーのリクエストにはギリギリ応えれるくらいの棚にはなったかなと思います。

IMG_2370

IMG_2371

IMG_2372

この棚にちょっとずつそれぞれの色が出てくるのでしょう。

「10時から朝の会をしましょう。」

ということで、それまでの時間外で遊ぶ子どもたち、とは別に室内に残る男の子1人。

IMG_2365

すぎぼっくりを3月に卒園したばかりの6歳のHmくん。

小学校にもらった算数の教科書を開き、数字のお勉強。

今、数字に対する興味関心がとても高い様子。

自分で教科書を最初からペラペラめくっては、「簡単 簡単」と進めていき、あるページで、「ここら辺から難しくなるんだよなぁ。」とつぶやきながら頭と手を動かしていました。

僕も遠くから様子を見ていたら良かったのでしょうが(後になって思う)、ついつい珍しかったもので、難しい問題に頭をひねっているHmくんの隣に座り、アドバイス(?)みたいな声掛けをしてしまいました。

最初は「そうか そうか」ってやっていたHmくんでしたが、じきに「僕もみんなと一緒に外で遊んでくる。」といって外へ。

自分で頭をひねらせて向かうことも大事だったな、とついつい安易に首をつっこんでしまったことを反省。

Hmくんは3月の時点から教科書やドリルに気持ちがとても向いているみたいで、この自然なやる気、向上心、好奇心のジャマをしないようにしようと思いました。

10時

みんなが揃ったところで、昨日の「サドベリーでやりたいこと」を受けて、「今年度したいこと」をテーマにみんなで話をしながら、年間計画を立てていきました。

IMG_2373

 

「海に行きたい」

「お祭りに出店したい。めっちゃクオリティーの高いパンとか肉とかを、たくさん作って、めっちゃ高くで売って、稼ぎたい。稼いだお金でみんなで旅行に行きたい。」

「山に登りたい。大山登山したい。その前に那岐山で練習したい。」

「夏にキャンプしたい。」 

その他にも、メンバーの誕生日、猟期、田植え・稲刈りの時期、長期休みの時期を確認したりしました。

長期休みは智頭小のそれに準じて今年はしてみようかということになりました。

この日話し合ったものをもとにした年間計画をまた保護者さんにはお伝えしますね。

3,40分話し合った頃には、ちびっ子たちを中心に「話が長い」というムードになり、キリをつけて、話し合い終了。

「じゃあ自由時間」

ということで遊びに

IMG_2377

IMG_2378

Mpくんが家から持参した外国のパズル

クリスマスにサンタさんがくれたモノだから説明書も英語

IMG_2381

子どもたち自身で遊びが盛り上がっていた11時45分

僕はあやちゃんと一緒に天ぷらをあげていたら、ウーウーとサイレンの音が

近所で火事が発生したようでした。

子ども達はみんな室内で遊んでいたし、これからお昼ご飯だし、まっちゃんと子どもたちに確認して、地域の消防団員の僕は、出動させてもらうことに。

割と大きな火事で色々な地区からポンプや、消防車が出動していました。

無事鎮火して、1時前に新田に帰宅。

帰宅とともに、子どもたちが目をキラキラさせながら、「火事どうだった?」「けが人は無い?」「ご苦労様。」

そんなしょっちゅう火事があるわけではないし、状況によっては出動しない、出来ないこともあるかと思いますが、「火事」「消防団」「地域消防」というものが、ちょっとでも子どもたちの中で意識付けになったらなという想いも持ちながらの出動でした。

それにしても、みなさま火の元には気をつけましょう。漏電も怖いです。

ということで、僕の最大の楽しみ、みんなと一緒にお昼ご飯の時間はこの日はパスになってしまいました。また明日。

IMG_2385

帰ったら昨日から恒例の交通安全ジャンボかるたで盛り上がっているところでした。

新田に住む土曜日クラスのKhくんも今日は午前中授業だったみたいで参戦。

IMG_2386

最年少のSmくんとHmくんも昨日よりも多くのカルタを取れていたみたいで、ひらがなを覚えたのかな、それとも絵を覚えたのかな。上手になっていました。

Smくんもハンデもらいながら、お兄さんお姉さんと真剣勝負。

ちょっとお手つきして、「ハイ ペナルティ 1枚没収」とカルタを取られてしまうと、悔しくてついつい涙がこぼれてしまいます。

負けず嫌いなSmくんです。

IMG_2391

声が大きく、ムードメーカーなKhくん。

リーダーと同じ歳で、Khくんの登場にリーダーも嬉しそうで、楽しそうな顔です。

IMG_2392

大盛り上がりなメンバーの外にSrちゃんの姿。

僕も、放っておけば良いのかもしれませんが、僕自身騒がしいこの集団から離れたい気持ちもあり、

「散歩に行く?」

と声をかけたら、「行く」と言って、一緒に新田を散歩することにしました。

IMG_2395

2日前に倒された、お宮の大木

何年この木は立っていたのでしょうか。

すごい存在感です。

途中まるたんぼうの子ども達と交流したり、お話しながら西村山まで足を伸ばしてみました。

IMG_2397

最近登場した、パン屋さんの前のトトロ

IMG_2398

IMG_2401

春ですね。

森は良いなぁ。

IMG_2408

この2人 気が合うみたいです。

リーダーのこういう顔や姿はKhくんと会って初めてみるような気がします。

サドベリーではいつも「リーダー役」「お兄さん役」をしてくれているんだなぁ。

IMG_2364

今日はうちのニワトリさんもサドベリーに参加させてもらいました。

子どもたちにも大人気。

明日も連れてきて欲しいとのリクエスト。

そしてなんと新田でも卵を産みました。

明日以降の給食に登場するかな?

明日からはやっと天気。

やっと畑を耕せます。

気合入れて耕すぞー!!