話し合い確認する

IMG_7535
LINEで送る

話し合い確認し、納得感を持ちながら毎日を過ごす。

新田サドベリースクールで大事にしていることの1つの様に思います。

昨日Ktくんが体験に来ている保護者さんに「サドベリーは最高です!自由なんです!自分たちで話し合ってルールも決めれるってすごくないですか?」というように話しているのを小耳に挟んだ。

世間ではコロナウィルスのニュースで騒がしく、毎日感染者数が・・・重症者数が・・・死亡者数が・・・と喧伝し、変異株だ、東京五輪の開催だ、緊急事態宣言だ、といった感じですが、先週新田サドベリースクールでもコロナ対策について改めて話し合い、確認する場を設けました。

東京都内で一瞬瞼をあけると、僕が普段1日で見かける人の数の10倍くらいの人たちがいる環境と、僕たちが新田で過ごしている環境とを冷静に分けて考えるという姿勢も大事だなと感じています。(その日のニュースで鳥取県だけ感染者がゼロという日もままあります。)

そうは言っても、刻一刻と変わる社会の空気も感じながら、新田サドベリースクールではどのように過ごすのが良いのか、集まって話し合い、全体で確認する場がありました。

結果

〇手洗い・うがいについて
現状の1日最低3回(朝来てから・昼ごはん前・掃除のあと)を徹底する。
〇消毒について
アルコール消毒液を玄関入ってすぐの分かりやすいところに設置し、各自必要に応じて利用する。
〇マスクについて
現状と同じく、各自で要不要を判断して利用する。必ず全員がマスクを持参はし必要な場面では着用出来るようにしておく。
スクールでも各サイズ、マスクを用意し、マスクを忘れてしまった人が利用出来るようにする。
(→生徒同士で、密だからマスクつけて!って声掛けがあったり、マスクつけてして欲しいとデバイスを貸す時に声掛けがあったりします。)
〇検温について
毎朝の検温は必須ではないが、朝起きて風邪の症状があるなど体調が優れないときには無理して登校しないようにする。
〇換気について
1時間に2回(00分と30分)に各2分間の換気を行う。
(→換気については他の施設を参考に取り入れてみましたが、早くも1時間に1回で良いんじゃない?なんて声も聞こえてきています。とても寒い。なんでもやりながら微調整ですね。)
〇スクール関係者(生徒・スタッフとその家族)にコロナ感染者が出たとき
速やかにスクールに情報共有を行い、スクールにおいてはすぐに臨時の新サ会を行い今後のスクールの方針について話し合い決定する。
〇県外への移動について
やむを得ない場合を除き極力県外への外出を控える。
県外へ外出するときは人混みを避けるなど配慮する。
〇県外からの視察・見学について
朝の会において状況や場所など丁寧に検討しながら話し合い決定する。
などと決まりました。
みんなで話し合って確認し、決めた事なので、寒いですが換気もぼちぼち行っています。
こんな山奥で、いつも同じメンバーが顔を合わせて・・・とどれくらいどんな効果があるのだろうと思いながら、それでも社会の雰囲気なども感じながら、みんなで上手にバランス取りながら活動しているように思います。
昨日から来年度のスタッフにと手を挙げてくださっている人たちのプレゼンがスタートしました。
昨日が1人目、今日は2人のプレゼンが予定されています。
このスタッフの選挙に関してもたくさんたくさん頭を悩ませながら有志で話し合いを重ねてきました。「これが最善!」」という形を目指してやっていくのみですが、なかなかどちらかを取ったら何かは取れない、などそんな取捨選択の中で自分たちが納得できる形を模索してきました。
毎年、毎年のことですが、辿ってきた道を反省しながら今自分たちが出来る最善を尽くしたいと話しながらやっています。
そんな日々の繰り返しですが、そんな姿勢が大事なんだろうなと感じています。
IMG_7506
先週の木曜日はTくんの呼びかけで有志7名でチーズケーキを作って焼いていました。
DSC_3274
みんなでレシピを見ながら、代わる代わる工程をこなしながら取り組んでいました。
IMG_7508
出来たホールは8等分して、残った1つは小さく切って作っていない人たちの試食用に用意してくれました。
IMG_7511
僕もその小さな1つをいただきました。
今までの人生で食べたことの無い新しい世界を覗かせてくれる、そんなチーズケーキでした。
(まさかの砂糖と塩を間違えるというマンガで出てきそうな間違い。)
Tくんは「また作る!」と意気込んでいます。
DSC_3280
雪も程よく降り、雪遊びが楽しい感じです。
DSC_3284僕も雪合戦でずーと肩が痛いです。
DSC_3294
スキー遠足に行きたいなーと有志で集まって計画している姿も見られました。
DSC_3321どうなるでしょうね。
文:スタッフ 長谷洋介