個人活動費の行方

IMG_4838
LINEで送る

常々思う

日々過ごす自分の空間がとても居心地の良いものであったら良いなと

自分の好きなことが出来て、継続しているうちに自分の様々なところに成長が見えて

やる中で困難なことにももちろん直面するだろう

その時にどう自分が振舞うか、歯を食いしばりながらしがみつくかもしれないし、周りの熟達者に教えを請うかもしれないし、周りの情報収集に走るかもしれないし

それでも自分が達成したいと思える何かに没頭出来るという事は、幸せの1つだと思う。

新田サドベリースクールも子ども達(やそこに勤めるスタッフ)にとってみては1日の多くの時間を過ごす場所で、その場所で大いに自分の持っている時間に納得しながら過ごす事が出来たらば、1人1人のQOL(Quality of Life:人生の質、自分が過ごす時間の質)は高まって行くのだと思う。

それぞれに、趣味趣向は異なっていて、それぞれに熱中できる対象というものは異なる。

ある人はプログラミングや数列かもしれない、ある人は動物の森かもしれない、ある人は鬼ごっこかもしれない、ある人はピアノかも、ある人はお化粧かも、ある人はお絵描きかも

それぞれが興味関心をどんどん深めて行くことが出来たらそれはとても素敵なことだと思う。

その為にスクールでは活動費というものが予算として計上されており、この4月からは個人の活動費というものも創設された。

(過去の記事 「課題解決と自発性」より)

その使い方についての話し合いが9月末継続的に行われ、そして初めて個人活動費が承認されAちゃんは提案のコスメを買う事になった。(今は到着待ち)

個人の活動費で「コスメを買いたい」というAちゃんの提案がなされ、個人活動費の使い方について会議参加者で意見交換が4日間にわたり行われた。

「個人の活動費の使い方ってどうすればいいんだろう?」という問いに対して

「個人の活動費なんだから、その人の自由で良いんだと思う。」という意見から

「ただ遊び・娯楽の為にはちょっと・・・」という意見もあったり

「個人の活動費で、例えばこんな使い方は嫌とか言うのはあるかな?」という問いに対して

「お菓子はどうなんだろう?靴は?ギターは?数学の参考書は?」など具体的なモノに対してそれぞれ参加者がイメージして意見を交換する場面もありました。

終盤にはAちゃんの「メイクに今とても興味があって、Youtuberさんとかがしているメイクなんかを真似したり、同じようなことをしてみたい。」という想いに

「メイクの勉強がしたい、練習がしたい。ということだったら良いと思う。」と遊びや娯楽などに個人の活動費を使う事に難色を示していた子も納得。

結果上述のようになりました。

提案としては「コスメを買いたい。」というところだったので、一応話し合いの結果は出ましたが、議論としての「個人活動費の使い方」については今後もまだまだ場合によっては深まっていくことが予想されるような面白いテーマだったと個人的には思います。

話していても「必ずしも能力の向上や、上達、練習、勉強の為に使わなくても良いのではないか。」という意見もありその意見も聞くと「そうかもなぁ」と大いに考えさせられるものでしたし、「「勉強の為」ってウソも言えるよね。」なんて意見も出て来たり。

IMG_4871Aちゃんが個人活動費の記念すべき1例目になりましたが、今後Aちゃんを見て、周りの子も後に続くかもしれません。

そうなってくると、周りで色々なお金の使い方の事例が見えてきて、「あの子のお金の使い方面白いな」と真似する子も出てくるかもしれないし、「あのお金の使い方は好きじゃないな。」と反面教師的な事例も出てくるかもしれません。

お金はただの道具で、その道具をいかに上手に使うかは使う人のスキルになってくるような気がしています。

お金のリテラシーを実際に使いながらみんなで高めていけたらとても面白いお金の授業になるなーと「個人活動費」これからも目が離せない面白いものが登場したと個人的にはとてもワクワクしています。

その人によって、好き嫌いの対象が異なるということを理解し認めていくことは、その人その人を尊重していくことに繋がっていくのだと思います。

人類が発明した「お金」というシステムをどう捉え、どう活用していくか、個人的には資本主義経済の限界性なんかも感じながら、それでも「お金」というものを上手にとらえ活用していくスキルはとても大切なスキルだと思うので、みんな恐れずにどんどん使っていったら良いのになと思っています。(今のところ限りがありますが。「個人活動費」は今のところ正メンバー1人5000円。全体の活動費は24万円です。そして今のところ全然これら活動費を使っての活動というものは行われていません。)

使わないとうまくなっていかないし、ただ置いておいてもただの数字だったり、紙や金属だったりするだけなので。

どう過ごしたら自分の時間が輝きだすのかな。

そんな自分の時間磨きを一生懸命していけたら良いんじゃないかなと思っています。

(最近「暇だな~」と呟く子と「暇」について話し合ってみたいなと思っています。「暇」も僕の中では面白いテーマ・ワードだなぁって思っています。)

ありがたいことに今育休(計10日間)を取得させてもらっています。

昨日久しぶりにスクールに行きました。めちゃくちゃ子ども達が賑やかで元気で。帰り際に「今日めっちゃみんな元気で賑やかだったね。」とAちゃんTちゃんに呟くと「そう?久しぶりだったからそう感じたのかな?」との返答。

子どもは凄い!

エネルギッシュ大事!

文:スタッフ 長谷洋介